レッスンダイアリー

BLOG

2023/11/26

もう終わり?

6才の男の子、お母さんと一緒にレッスンに通っています。
もう、終わりの時間になるので、じゃあ、このへんで終わりにしようか…えっ、もう終わり?お母さんが、また、今度ね!男の子の次の小3の女の子!そうなの!早いよね!前の教室○○○は長くかんじてたんだよね〜。

もう終わり?2
もう終わり?2
もう終わり?3
もう終わり?4

2023/11/12

ここの所好き

小5の生徒さんが、弾きながら、私、ここのリズム好き!って!そんな事、今までなかったような…
なんか、成長したんだなと嬉しかった。

ここの所好き2
ここの所好き2
ここの所好き3
ここの所好き4

2023/10/24

保護者からのLINE

小学校1年生から高校1年生まで大変お世話になりました。

長い期間には、いろいろなことがあり、○○はピアノを教えてもらっただけでなく、先生には、たくさん話を聞いてもらったり、相談させてもらったりしたと思います。
本当にありがとうございました。🙇

ピアノ教室は、○○にとってリフレッシュできるような、そんな場所なのかなと思いました。本当に感謝しています。💝

先生とお話するのは楽しかったようで、これからも何かしらお世話になることもあるかもしれません。その時はよろしくお願いします。😊

大変お世話になりました。ありがとうございました。🙇

保護者から、嬉しいLINEをいただきました。
保護者に確認をして、このページに記載しました。

保護者からのLINE2
保護者からのLINE2
保護者からのLINE3
保護者からのLINE4

2023/10/22

世間狭すぎるぅー

合唱の伴奏、今回 中2の生徒さんが2名です。で、その中の1人が、中学校の音楽の先生にピアノの先生はだれ?と聞かれたらしいんです!鈴木先生と答えたら、音楽の先生が鈴木先生知ってる!となり、そうなんです!中学校の音楽の先生と、ママ友で、2人でランチ行ったりしてたあー。
世間狭すぎるー

世間狭すぎるぅー2
世間狭すぎるぅー2
世間狭すぎるぅー3
世間狭すぎるぅー4

2023/08/09

ほっとけない💦

ピアノ、弾いてみたいなぁ
の気持ちを ほっとけない🤣

ほっとけない💦2
ほっとけない💦2
ほっとけない💦3
ほっとけない💦4

PAGE TOP

LINE公式アカウント