レッスンダイアリー

BLOG

2023/07/30

保護者のLINE 2

こんにちは(emoji)

○○、ドリーム4もらって喜んでいました(emoji)
私も最後の曲みて「何だこりゃー‼︎」って言ってました😂
発表会の曲難しいのにする話は愛理もしてましたが、どこか嬉しいそうに話してましたよ(emoji)

○まる自由ですよね😂😂
絵まで書いてたとは😂
いつもお付き合いいただきありがとうございます(emoji)
そうそう、車の待ち時間、いつも早く行きたいみたいで「まだ?まだ?」って言ってきます😂

うちの子達、本当に鈴木先生の事が大好きみたいで、レッスンから戻ってくるとニコニコご機嫌でいい顔してます(emoji)

そういう時間って大事ですよね、感謝です(emoji)
保護者に確認をして、コピーしています!

保護者のLINE 22
保護者のLINE 22
保護者のLINE 23
保護者のLINE 24

2023/07/30

保護者のLINE

こんにちは(emoji)
ご相談です。
明日、保育園で15:30から内科検診がありまして、○○まるに明日のピアノは時間的に無理だから振り替えにしてもらう事を話したら、「やだ‼︎ピアノ行きたい、絶対に行く‼︎」って泣いてしまいました💦
明日の遅い時間とかは空いてなかったですよね?   保護者に確認をして、コピーしています!

保護者のLINE2
保護者のLINE2
保護者のLINE3
保護者のLINE4

2023/07/30

合唱の伴奏

今回、合唱の伴奏をする中学生の生徒さんは、3人。
中1 1人  中2人
伴奏賞を狙っている生徒さん、その中の1人。
部活も陸上で、クタクタなのにレッスン。すごいなあ!

小学生までは、伴奏のレッスン代は必要ありません!
中学生以上は、1レッスン¥2000で時間は無制限です!

合唱の伴奏2
合唱の伴奏2
合唱の伴奏3
合唱の伴奏4

2023/06/08

発表会の選曲

発表会が終わった、次の週、発表会が終わって初めてのレッスンで、ほとんどの生徒さんが、今度これ弾きたい!と話してくれます!が、今回は、♪ありがとうでその次は、♪虹と2年先まで、希望してくれる生徒さんは、初めてで嬉しかったです!
姉妹でレッスンをしている生徒さん、一回目は姉だけ参加。発表会が終わってから、妹さんは、何がこうさせてくれたのかわからないのですが、今度の発表会で弾く曲決まった!わかった!もし、その頃、簡単すぎる感じだったら、もう1曲増やそうね!いいよ!
前回は、発表会、頑なに嫌がっていたのに、こんなに変わってくれるんですね!

発表会の選曲2
発表会の選曲2
発表会の選曲3
発表会の選曲4

2023/04/04

次回の発表会

発表会が3/26に終わり、4/1から通常レッスン。で、それから、毎日、来年に演奏する曲をもう決めている生徒さん。多数。
楽譜持参して、レッスンを始めた生徒さんもいます。
みんな、すごい意欲。

私が子供の頃は、終わったあ でほっとして、暫く 発表会の事は考えた事無かったなあ

すごいな!生徒さん。

次回の発表会2
次回の発表会2
次回の発表会3
次回の発表会4

PAGE TOP

LINE公式アカウント